お香典でお葬式の費用を賄うことも可能

最近では、経済的な理由から家族葬や直葬を選ぶ、という人も増えています。一般的な葬儀は、お布施の費用を除いて約120万円くらいかかります。それに比べると、家族葬は50万円、直葬は20万円くらいから執り行ってもらえます。しかし、経済的な理由で一般的なお葬式を辞退する場合には、お香典で賄う方法もあるということを知っておくと良いです。

参列者が増えればお葬式の費用は増えますが、会葬者からいただけるお香典の金額を足せば、通常の葬儀を行える可能性があります。もともとお香典は、故人に対する供養と、不慮の事態に遭遇した遺族への支援金の意味がこめられているので、お香典をお葬式の費用にあてても問題ありません。むしろ本意であると言えます。参列者が多ければ、お香典によって遺族が出すお金の負担を減らすことができます。

故人が交友関係が広かった場合、家族葬をして葬儀後に訃報を伝えると自宅にお線香をあげにくる場合もあります。家族葬で安くすませられたと思ったら、自宅に訪れる人たちへの気遣いのお金がかかってしまうという可能性もなくはありません。家族葬ですませてしまった事に対して、不満を言われる可能性もあります。「これならば最初から一般的なお葬式にしていればよかった」と感じるかもしれません。

これからどの方法で葬儀をあげるのか検討中の人は、一般的な葬儀であっても、お香典のお金で経済的負担を減らす事ができるということを知っておくと良いでしょう。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です